2021/07/28

どんびき

 猛暑のなかを来学期の教材をとりに大学まで行ってきた。

4階の事務室まで行ったら、滝のような汗。濡れると色が変わる素材のワンピースを着て行ったので、一目で大汗をかいていることがわかる姿になった。

その後、盒马で買い物して帰宅。今日は土用の丑の日らしいので、

冷凍のウナギのかば焼きも買った。

しかし、家に帰ったら、もう余力なし。ご飯を炊いたりする気になれないので、冷凍餃子を電子レンジで加熱して食べておしまい。蒲焼は別の日に食べよう。

〇オリンピックがはじまってから、中国人の知り合いたちの「愛国的なコメント」をSNSで見るたびにドン引きする。(日本人も多かれ少なかれそうなのだろうが。)こうしているうちに本当に「日本たたき」が加速するような気がする。それとも、それがガス抜きになるるのだろうか。いずれにしても、オリンピックを中国人と一緒に見ていたら喧嘩になるだろう。スポーツによって友情を深めるなどという美辞麗句は嘘だろう。逆に分断を強めるものだと思う。

前から思っていたけど、「日の丸を背負う」という表現が気持ちわるすぎる。たぶん、その考え方があるから、同じ日本人だということで負けた選手をぼろくそに言ってもいいと思う人がいるのだ。

「あなたはあなたのスポーツで生きがいや楽しみを求めてください。わたしはそれを見て楽しませてもらいますから」という考え方をすればいいのに。

2021/07/26

台風は結局どうなったのか

 昨夜はに三時間おきに「台風警報」のショートメールが入っていたが、

あさまで「ふつうの大雨」が降ったりやんだりしていたようだ。今も外は普通の雨。

スマホで天気予報を見てみると、ここからさきは「暴雨」の表示がなくて、明日は「中雨」になっている。ということは台風はもう通りすぎたのだろうか。

買い置きの食品もいろいろあるが、雨が止んだらアイスクリーム食べに行きたい。


〇オリンピックは興味ないというよりは、やっぱり嫌いかも。

ああいう連帯しましょうみたいな雰囲気。

特に、「同じ国だから」連帯しましょうみたいな。

同じ国だから、同じ利益や損失を被ることはある。それならわかる。

でも、そういうものも何にもないのに「同じ国だから」が怖くないですか。

興味ないと言えない雰囲気になるのも、怖い。

2021/07/25

台風がきたらしい

 今夜から最長で50時間くらい台風が居座るらしい。

さっきは大雨が降っていたが、いまはまたそれほど降っていない。

昨日から今日にかけて、いろいろなところから何度も「台風が近づいているから注意しろ」というショートメールが入った。しかし、どうなんだろう。ほんとうにそんなに大きな台風がくるのだろうか。日本にいるときだって、毎年のように大きな台風が来たが、そんなに大事になったことはない。もしかしたら、先に鄭州が水害に遭ったから、みんなが騒ぎすぎているのだろうか。

この台風は進みが遅いので、27日に予定されていた大学のイベントの開幕式も延期になった。

週に一回、寺に行く以外はこれといって予定もなく退屈していたので、少し楽しみにしていたので、残念。

ここでは雨が降るか猛暑かのどちらかなので、電子書籍を買っては毎日家でごろごろしながら読んでいるが、さすがにそれも飽きてきた。いまは「太陽の帝国」という本を読んでいる。第二次世界大戦中の日本に占領された上海のようすが興味深い。しかし、悲惨すぎて、なんだか疲れてきた。暇だからといって、これを一日根を詰めて読むのはちょっとつらい。

五輪はもともと興味ないので、ネットで見る気もしない。開催に反対の人が多いのかと思っていたが、SNSを見るとみんな夢中になっているみたい。これではガースーがおもうつぼじゃない?まるで「パンとサーカス」みたいだと思うけれど、「パン」さえ与えられていないのに…。


2021/07/24

台風は明日の午後あたりにくるらしい

 昨日から大雨がふったり、晴れたりしている。

昨晩も夜になって「ゴーゴー」と大きな音がしているので何かと思ったら、雨が降る音だった。しかし、朝になってからは、小雨がふったりやんだりしていて、時には晴れ間もみえたりする。

学校からはこれから台風が来るので注意するようにとの連絡があった。


夕方になって雨が降る様子がなかったので、少し食品の買い足しにいった。いつもよりもたくさん人がきていて、インスタントラーメンの棚などはかなりガラガラになっていた。やはりみんな台風に備えて買い出しに来たのだろう。

ネットをみると、「次には杭州が鄭州のようになる」という報道などもあった。しかし、台風接近の天気図をみると、このあたりにくるころには「熱帯低気圧」に変わるようだし、そんなに暴風雨になるのだろうか。


〇今日の朝、お寺のお坊さんが送信してくれた「注意」のなかに、「密閉性の高い旅行バッグやタライなどを救命用具として用意しておくとよい」と書かれていた。「タライ?どうして?」と思ったが、その後、ネットで水害の記事を見ていたら、タライをさかさまに伏せたものにとりすがって水に浮いて救命を待っている人の写真があった。ええっ。まさかそんなことにはならないでしょう!?と驚いたが、人生にはどんなことも起こる可能性があると思っておいたほうがよいのだろうか。

 おもえば、東日本大震災だって、コロナだって、こんなことが自分の人生の間に起こるとは思っていなかった。だから、何が起こるかわからない。

 とはおもうものの、外はまだ小雨で風も吹いていないのである。


2021/07/23

台風は来そうで来ない

  今日はお寺の夏期講習があったので、朝7時に家を出た。

家の近くでは車を拾えないので、いつも近くにある大学の正門前まで行ってから、DIDIを呼ぶ。今日、その場所まで行く途中で、教務の担当者からウェイシンで「雨がひどいけど、大丈夫ですか」と連絡があった。しかし、そのときはお寺のあたりでは大雨だったのかもしれないが、私がいた場所ではたいして降っていなかった。

その後、授業をしているうちに、雨がすっかりあがって、気温も上がった。

雨がふらないうちにさっさと帰ろうと思っていると、出家者の先生に呼び止められて、長い話をすることになった。


その後、帰宅途中で食料品を購入して、わき目もふらずに帰ってきたが、

どうも台風が来るようすがない。

まあ、いいでしょう。来なければ来ないのがいちばん。

2021/07/22

炎天下でむだあし

  昨日、近所の社区便民センターに行ってワクチン接種の予約ができるか聞いてみた。「外国人でもここでできます」というので、教えてもらって予約し、その後、指定の衛生センターに行った。しかし、そこで「ここでは外国人への接種はしていません」と言われて、すごすごと帰ってきた。

 学校からもらった案内には、外国人が予約するための三つの方法が書かれている。一つ目は勤め先がまとめて予約、二つ目は住んでいる社区で予約、三つ目は自分で病院に予約。わたしたちの学校は外国人の教師の接種の予約をしてくれないので一つ目はだめ。二つ目は昨日やってみたけどだめ。とすれば、あと三つ目があるが、その「病院」ってどこ?

 こんなに暑くなければあちこちに行って聞いてみてもいいのだが、外は炎暑。

 ほかの社区に住んでいる同僚の日本人の先生にウェイシンで聞いたら、彼女は自分の住んでいる社区で予約して何の問題もなく接種をしたという。地区によって予約のしかたもちがうようだ。

 わたしが住んでいる学校のアパートには何人も外国人教師が住んでいるが、この様子ではたぶん誰も受けていないのだろう。来週、学校で行われるあるイベントに参加する予定なので、そのときに学校の担当者に会えたら聞いてみようかと思う。

2021/07/21

でかけないと

 月曜日にちょっとしたことがあって落ち込み中。

お人よしのわたしは、頼まれごとがたくさんあって、それもやらないければならないのだが、なかなか手が付けられない。

好意をもってる人の仕事は手伝いたい(もちろん無料)。

しかし、このところ体力が落ちてしまっているのか、やりはじめるとしんどい。


これが、特になんとも思っていない人に頼まれた仕事なら、気弱な私も最近は心を鬼にして断るのだけど。

「この人の力になりたい」と思う気持ち(もちろん恋愛感情じゃないです)と、

「やっぱりたいへんだ、疲れる」という気持ちが両方あって精神力が削られる。

今日も、だったらさっさとやればいいのだけど、ぼうっと午前を過ごしてしまった。


〇ああ、でかけて食料品を買わないと…。台風がくるらしいです。

2021/07/17

もう一人のお人形さんもお召替え


 もう一人のお人形さんもドレスを変えました。

以前はいろいろと着せ替えていましたが、ここに引っ越してきてからは着たきり雀でした。

北京からつれてくるときに、最初にこの子がきていた豪華ドレスを着せ、いろいろあった衣装はそのままおいてきました。しかし、家の中はエアコンを入れてあるとはいえ、豪華ドレスは暑苦しく見えるので、新しいドレスを買ってみました。ボネも暑苦しいので脱がせて、ティアラにしました。ネットでこういう衣装を選ぶのも楽しいです。たぶん、自分の服を選ぶのよりも。


2021/07/16

エアコンを交換してもらえた

 「どこに行っても 一目散に帰る」

暑いです。尾崎放哉みたいな句を作ってみました。


昨日、やっと部屋のエアコンを交換してもらえた。以前の担当者のときは、「修理なら依頼できるが、新しいのを買うのは学校の手続きがむずかしいのでできない」と言われていたのだが、新しい担当者に他の先生が提案したらすぐに「学校に申請してみます」ということになった。ただし、新しいものではなく、学校の他の建物から取り外した中古品だ。それでも、2009年製から2016年製のものになったので、かなりマシになったと言える。とりあえず、当分は「いつ故障するのだろうか」とびくびくしないですみそうだ。


 たとえ中古であってもエアコンを交換してもらえたのはうれしかった。しかし、中国でこういう修理をしてもらうと、たいてい土足のまま部屋にはいったり、机の上に乗ったりするし、さらにゴミなども床の上に投げ捨てたまま帰ってしまう。昨日はさらにエアコンのフィルターをキッチンのシンクで洗ったようだったが、そのとき、「カーカーッ」と痰を吐いている音も聞こえてきた。中国に来ると、日本人以上に潔癖症の人もいるが、おどろくほど衛生観念がない人もいて、そういう人と接触すると心が折れるときがある。修理の人が帰った後に、その片付けをするのも一仕事だった。日本ではこういうところまでが修理業者の仕事だが、中国ではだれでもできる片づけは依頼者が自分ですることになっているらしいので、仕方がないと思うことにしよう。自分で修理代を払ったのではないからわからないが、たぶん、日本よりも安いのだろうし。



2021/07/12

土日は観劇

 土日は二日続けて観劇。

土曜日と日曜日に行ったのは、それぞれ別の劇場。日曜日の劇場は少し遠くて二時間かかる初めて行く劇場。午後の部のチケットをとったので、バスを降りてから炎天下を歩いたら、暑くてものすごく汗をかいた。

しかし、行ってよかったな。家にいてぼうっとしていても一日だし、

でかけて、何か楽しい経験をしても同じように一日だから



2021/07/11

新しい服を着せました

 お人形さんに新しいドレスを着せました。

タオバオで見つけました。お人形用ではなく、子ども用のドレスです。一歳用でちょうどこの子にぴったり。なんだか急に豪華なお人形になりました。



2021/07/09

ごみばけつ

学校ではみなさんのためと思って、引き受けられる仕事を引き受けてきた。
でも、「もしかしたら、わたしは何でも放り込んでいいゴミバケツのような人だと思われていたのだろうか」と思われることが起きて、このところショックを受けていた。

ここでは他の人は結構わがままに蔭に日向に他人に仕事を押し付けている(ようにみえる)。たぶん、そうやって「頼みにくそうな人」になるのが正解だったのかも。


2021/07/04

今日は日本語検定試験の日

今日は日本語検定試験の日。受験する学生が多い。

今年は申し込みが殺到して定員を超え、受験を断念した学生もいたらしい。

外はあいかわらず暑いが、みんながんばってほしい。

2021/07/02

だめだ、疲れた

 今日は朝から大雨が降っている。

それに先週からいろいろあって疲れたので、寺から家に直接かえって爆睡。


2021/07/01

やっと解放

 試験の採点やその他の後始末がやっと終わったので、夕方の退勤バスを待たずに路線バスで家に帰ってきた。

今日は中国共産党の100回目のお誕生日らしく、中国人の先生たちは学部ごとに朝から会議室に集まって記念式典の放送を見ていたようだった。家のテレビで見るのではいけないのだろうか。中国人の先生たちもいろいろとたいへんそうである。