中国で日本語教師。家族四人。中国二か所、日本二か所で、全員別々に生活しています。 翻訳者→大学院生→日本語教師。
昨日は曇りがちで月は見えなかった。
深夜にはやや雲が薄くなったが、わたしの部屋からは月は見えなかった。
〇西湖堂というのは、琵琶湖の西のことなんですね。
ほかに西湖といえば富士五湖の一つもそうですね。
一般的に中国の西湖は「せいこ」と読み、富士五湖は「さいこ」と読むようですが。
サイが呉音ですね。呉だけに。
あれ?変だねえ。
そうなんです。逆になっちゃうんですよね。
西宮の関西学院の「西」は「せい」ですが、「関」まで「くぁん」と中国風に読むのが本式です(しらんけど)。たいていの関西人は「かんせい」と読んでいますが。https://global.kwansei.ac.jp/
あれはやはり「かんせい」と読むのですよね。わたしがそう言ったら、関西の大学に留学した中国人が「あれは『かんさい学院』でしょう?」というので、わけがわからなくなっていました。
関西学院は「かんせい」ですが、関西大学は「かんさい」。地元の人でなければ、ややこしい名前ってありますね。
サイが呉音ですね。
返信削除呉だけに。
あれ?
返信削除変だねえ。
そうなんです。逆になっちゃうんですよね。
返信削除西宮の関西学院の「西」は「せい」ですが、「関」まで「くぁん」と中国風に読むのが本式です(しらんけど)。たいていの関西人は「かんせい」と読んでいますが。
返信削除https://global.kwansei.ac.jp/
あれはやはり「かんせい」と読むのですよね。わたしがそう言ったら、関西の大学に留学した中国人が「あれは『かんさい学院』でしょう?」というので、わけがわからなくなっていました。
返信削除関西学院は「かんせい」ですが、関西大学は「かんさい」。
返信削除地元の人でなければ、ややこしい名前ってありますね。