2024/08/20

いまごろ気づいた

スーパーに行って米が不足していることを今更知った。
帰国してからは普通の米は買わずに、ネットスーパーで発芽玄米を買っていたので気づかなかった。
今日スーパーで見た米はどれも小さい袋ばかりで、値段は2㎏1200円程度と、以前に比べるとずいぶん値上がりしていた。
物価があがるのはしかたがないし、一概に悪いことではないと思う。円安でしかも海外に比べ物価が安い状態が続いているというのは、戦争に負けるのと同じようなもので、外国からみたら、人材も土地も資源も企業もバーゲンセールになって奪いやすくなってしまうということだから。でも、賃金もわずかしか上がらないのに、肉も米も油も値上がりしているようで、子どものいる家庭などはたいへんだろうなと思った。スーパーやコンビニの弁当なども「高齢者向け?」と思うほど小さくなったような気がするし。
わたしは一人だし、たいして食べないのでそんなに大きく負担が増えたように感じないが、ヤフーニュースには、子どもの食費が増えるので夏休みを減らしてほしいという保護者が声があるという記事もあって、胸が痛む。
いつからそんな国になったんだろうな、日本って。

6 件のコメント:

  1. 何もかも高くて、近所の農家さんの焼きモロコシが1本350円で売られています。

    返信削除
  2. そうそう。スーパーの焼き芋もそんな値段。デフレ時代の値段に慣れてしまっているせいもあるけど、おやつも気軽に買えません。

    返信削除
  3. おととが多く食べるので2.25合炊いていましたが、昨日から2合にして、私の分を盛ってから、少し分けてあげました。おととから戦時中みたいと突っ込まれまちた。

    返信削除
  4. 昨日、「食材が高いので夏休みは二食」というテレビ報道を見ながら私も戦時中みたいとおもいまちた。

    返信削除
  5. 日本へ行くと安いと言って、海外から多くの人が買い物に来ているとか。日本はそんな国になってしまったのですね。

    返信削除
  6. そうですよね。安いのならもっと値段を上げて、その分を働く人の賃金に反映させてほしいですね。

    返信削除