2022/03/18

この数年で

 春月ねいさんのブログを読んで思ったことだけど、

わたしが中国にきてからいままでの間にも、中国人の生活の変化は本当に大きかった。

特に、わたしが働いている大学。

わたしが来たばかりのころは、工事中だったが、校舎も図書館も食堂もリニューアルされてとてもきれいになったし、ヘアサロンやコンビニも学内にできた。スーパーの品ぞろえも日本とほとんど変わらなくなった。

三月になってから学内の新しいフードコートができたので、おととい初めて行ってみた。

ちょうど10時前に授業が終わって学生が押し寄せる前に行けそうだったからだ。日本風のカレーやオムライスを出す店もあったし、ケーキ屋もあった。ビュッフェのコーナーもあった。

そういうのを見ると、数年前の卒業生がかわいそうになってくる。本当に短い間にすっかり別の大学になってしまったから。

でも、あのころのほうが、大学も小さくて、自由だったから、わたしは楽しかったけど。


6 件のコメント:

  1. 日本の大学もずいぶん変わりましたね。私のころはまだ進駐軍の建物が残っていて、植物園の研究棟は将校住宅でしたし、サークル棟は蒲鉾型の兵舎(馬小屋だったという話もあり)でした。おしゃれなカフェなんてものはどこにもありませんでした。

    返信削除
  2. 中国人は貧乏でも我慢しろ、とは思わないので、あまり他国とギスギスせずに発展してほしいと思う今日この頃。

    デジタル人民元とかは、どうなるのかな。今度いつ中国へ行けるか分からないけど、もうぜんぜんついて行けないのではなかろうか。不安。

    返信削除
  3. 電子マネーが使えないとかなり行動が制限されると思います。
    アリペイのアプリをダウンロードして、それに日本のクレジットカードから入金して使う方法もあるらしいです。

    返信削除
  4. 絵っ、未来都市上海以下同文は本当に未来にいってしまったのね。
    途上国のわれわれはまごまごするしかない鴨。

    返信削除
  5. 高校の入学説明会が最先端すぎて眠気が。。。

    返信削除
  6. 陳さんがスマホをマスター中なので、期待している。

    返信削除