このところ、预评估で忙しかった。
いやなことが多かったが、少しはよいこともあった。
もうじき9月も終わるのに、わたしは何をやっていたんだろう。
10月1日から旅行に行くつもりだったが、いまだにどうするか決めていない。
武漢大学では並べた椅子の背につけた赤い丸が日本の国旗のように見えるということで騒ぎになったが、その後、その大学でこの秋に計画されていた日本知識大会が中止になった。
たぶん、大学側が事なかれ主義で取りやめたのだろう。
大学にいると、中国の社会の中で、どのように反日的な雰囲気が広がっているのかよくわからない。こういう中で一人で遠出をしないほうがいいのだろうか。
でも、一人で行くなら、日本語も話さないわけだから、かえって安全かもしれないし。
さあ、どうしようかな。
10月といえば大型連休なのでしたね。私はようやく後期の授業が始まります。
返信削除ああそうですね。二学期が始まるころは秋らしいいい季節になりますね。
返信削除大きな声で日本語で話さないように、、と、ニュースで言っていましたが、中国からの観光客は多いですよね。実際のところ、どうなんでしょう?
返信削除