昨日、学校に行って試験の資料一式を提出した。
これで例年なら夏休みなのだが、今年からこのあと二週間の小学期が始まる。
朝、学校の門のところにはバスがずらりと並んでいた。あのバスに乗ってどこかに「見学」に行く学生もいるのだろう。
事務室でペラペラと「今学期の試験の後処理が終わった」と話していたら、
他の先生たちに「早いですね。では来週のイベントのPPTの作成はうさぎ先生にお願いしてもいいですか」と言われる。余計なことはペラペラしゃべらないのが一番だ。
昼過ぎに学校の外に出ると、ものすごく暑く、家に帰るまでにヘトヘトになってしまう。
しばらく家でゴロゴロしてから、PPTを作成し、夜になって少し路遥の「在困难的日子里」を読む。すぐに疲れて読むのをやめたが。
今週末から杭州は最高気温が40度を超える日が続く。このあたりの40度は乾燥した北方の40度とは体感温度と身体への負担が全く違う。夏休みだし、観光にやってくる人も多いのだろうが、西湖周辺を散策したりするのは常人には耐えがたい暑さだろう。
来週月曜日まで少し時間ができたが、だからと言って外に行く気にもなれない。やはり本を読んですごそう。
ふふっ、仕事は忙しい人に回せ、って言いますからね。すぐやってくれるから、だって。
返信削除40℃超えて湿気も高い!
返信削除カンボジアがそうでした。
昼間は宿に昼寝に帰りましたもん。
お見舞い申し上げます!
口は災いのもと?
返信削除40℃超えは、つらいですね。
テキトーに休んで、ぼちぼちと。。。