2023/03/22

なっとくできない

 最近、うちの大学は以前にもまして学生の各種コンテストに力を入れるようになった。

あるコンテストの結果が先般発表されて、うちの大学の学生も割合多く入賞した。それも腑に落ちなかったが、優秀作品が発表されたのを見ても、納得できない気持ちが残った。

いったいなぜこのめちゃくちゃな作品が発表されるほどの優秀作品なのか。さっぱりわからなかったので、何人もの同僚の先生にも見せたがみんな「これが優秀作品?」と驚く人ばかり。

評語も型どおりの評語で、ちゃんと内容を見ているのかなと思った。

このコンテストは有料なので、さらに不信感がつのる。たくさん応募作を集めて、読まずに適当に抜き出して入賞作としていることもありうるんじゃないか。

もう来年からはこのコンテストをこちらから学生に勧めなることはやめようと思った。

7 件のコメント:

  1. ハゲタカジャーナル(predatory journal)も問題になってますね。学術も金のクイモノになってしまっているようです。

    返信削除
  2. 扇風機で飛ばして近くに落ちたものにしたのかも?
    大学レポートの古い例ですが。

    返信削除
  3. どこかで需要と供給がマッチしているのでせう。

    返信削除
  4. ちゃんと見る目がある人が審査しているとはとても思えないんです。あ、そうだ。後で春月ねいさんのところに送ります。本当に扇風機が審査したんじゃないかと思うような。

    返信削除
  5. あとで微信で送ります。もうわらしかないような…。

    返信削除
  6. 久しぶりすぎて、微信が使えなくなってしまいまちた。。

    返信削除