2025/11/05

晩秋

 この間までエアコンをつけていたのに、すっかり晩秋の雰囲気になった。

朝6時すぎに起きるがまだ薄暗い。

午前中に授業。昼から3時まで宿題を見たり、学生と連絡を取ったりして、

3時からコンテストの指導。5時近くに学校を出て帰宅したら、もうすっかり暗くなっている。

こうしてわたしは忙しいが、ほとんど学校で見かけない先生もいる。

いつも学校にいて忙しい忙しいと言っている人もいる一方で、

学校であまり見かけることもなく、SNSに頻繁に写真投稿をしている人もいる。

正直なところ、わたしはお金のためというより、働くためにここにいるのだから、

それでもいい。でも、少し疲れたな。

今週末はスピコン。昨年よりも、しっかりした子を代表として連れて行くので気が楽だ。

昨年の子は情緒不安定でさんざん手こずったが、本番では別人のように堂々といつも以上の力を出せる常人離れしたところがあった。

しかし、今年の子はそこそこ優秀で大人びているが、本番ではいつも通りの力しか出せないような気がする。

昨年の学生が思いがけずよい成績を収めたので、周囲の期待が高まってしまっている。

わたしは学生にあまりプレッシャーをかけないように、ケラケラ笑いながら、ゆるい雰囲気で指導しているが、吉と出るか凶と出るかは、当日になってみなければわからない。


2 件のコメント:

  1. いい先生ですね、とコメントしようとしたら、すでに春月さんが、、😊

    返信削除